平素はデイクリニック天神をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
平成29年8月については、各診療科目とも休診日を設けず通常通り診療をいたしております。
なお、お問い合わせ等ございましたら、お電話またはお問い合わせフォームよりご遠慮なくどうぞ。
どうぞよろしくお願いいたします。
日帰りでの手術まで可能な外科設備を備えた 天神駅前のポータル医療機関として 満足度の高い「より良い医療サービス」を提案し、 患者さまが「より健やかな暮らしを持続できる」ように サポートいたします。
平素はデイクリニック天神をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
平成29年8月については、各診療科目とも休診日を設けず通常通り診療をいたしております。
なお、お問い合わせ等ございましたら、お電話またはお問い合わせフォームよりご遠慮なくどうぞ。
どうぞよろしくお願いいたします。
現在、多くのお問い合わせをいただいております乳歯髄由来幹細胞培養上清液を利用したアルツハイマー及び認知症の治療については、診療をご希望いただく場合に以下の点にご理解をいただける場合のみ治療の適応とさせていただいております。
1.治療効果については未だハッキリとした機序が判明しておらず、また効果が認められる場合にもその効果には大きく個人差があります。
2.日本国内では名古屋大学の報告によりマウスを使った実験において有為な結果が報告されているに留まります。
3.認知症やアルツハイマーの場合、効果が現れたとしてもその測定が難しく、あくまで患者様やそのご家族の判断によって治療効果の判定及び治療の継続をお願いしております。
4.現在まで本治療による副作用の報告はなされておりませんが、将来的にも副作用がないとは申し上げられません。
5.治療はあくまでも症状の抑制を狙ったものとなり、本治療で症状の改善が見込まれるとのお約束はできません。
6.当クリニックでは認知症やアルツハイマーの確定診断は行っておりませんので、他の医療機関で診断を受けている方のみが対象となります。又、主治医のいらっしゃる方は必ず主治医にもご相談いただいた上での治療となります。
■治療方法
投与方法は最も脳への薬物移行が早いと言われている痛みを伴わない点鼻になります。
症状の改善効果を高めるためには、まず2週間おきに、ついで4週間おきに点鼻を行うのがおすすめです。
通院される場合、通院回数や期間については医師にご相談ください。
■治療の流れ
完全予約制となります。診療予約フォーム、又はお電話092-753-6753にて予約を受付けております。
疑問点、ご不明な点などありましたらお気軽にお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
■治療前後の注意点
アトピー性皮膚炎・花粉症等の既往症・症状がある場合は事前にお知らせください。 治療後まれに熱感・発赤・発疹・掻痒感・皮下出血等の症状が現れる場合がありますが、ほとんどの場合1週間~2週間で消失します。気になる症状が出た方は医師にご相談ください。
■ウィルスや細菌に対する安全性
治療に使用する薬剤は、培養された幹細胞から分泌されたタンパク質(サイトカイン)を用いています。この薬剤は、細菌フリー・ウィルスフリー・動物性血清フリーにて、国内の認定工場にて培養製造されており、B型肝炎・C型肝炎・HIV1型・2型(後天性免疫不全症候群)、ヒトTリンパ好性ウィルス1型2型(成人T細胞白血病原因ウィルス)、真菌、バクテリア、マイコプラズマ、エンドトキシンなどの陰性を確認しており、ウィルス・細菌などによる感染防止対策をとっております。
■治療費 ※表示価格はすべて税抜き価格となります。
1回 107,800円(税込)
5回コース 495,000円税込)
10回コース 880,000円(税込)
※初診の際は、初診料 3,300円(税込)が別途かかります。
※当クリニックでの「再生医療治療」はすべて自由診療扱いとなります。公的保険等の保険の対象とはなりませんのでご留意くださいますようお願い申し上げます。
ご希望の方は、診療予約フォーム、又はお電話092-753-6753にて予約を受付けております。
疑問点、ご不明な点などありましたらお気軽にお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
サイトカインカクテル療法(幹細胞培養上清)
脳梗塞・脳出血・くも膜下出血など脳卒中の後遺症に対するサイトカインカクテル療法は、歯髄の幹細胞から抽出したサイトカインを使用した治療法で、脳梗塞や脳出血など、脳卒中の後遺症の軽減やリハビリ効果が高まることが報告されています。
名古屋大学からは、
①歯髄の幹細胞から放出されるサイトカインは脳神経細胞にも効果が認められ、脳梗塞の後遺症の運動マヒが軽快した
②歯髄の幹細胞から放出されたサイトカインを投与することで、幹細胞移植治療※1と同等の効果を得られる
などが報告されています。
※現在のところ残念ながら脳梗塞の脳機能障害については完全な効果を示す報告はまだなされておらず、運動麻痺(運動障害)に関してのみ報告がなされている状況です。
サイトカインとは、細胞間に指令や情報を伝えるタンパク質※2です。私たちのケガが自然に治るのも、実は、このサイトカインが細胞にけがを治すように働きかけているからです。
サイトカインカクテル療法は、この変性(腫瘍化、がん化)のないタンパク質(物質)を使用した治療法です。※細胞(生物)を使用した治療ではありません。
※1幹細胞移植治療とは、手術によって体外に取り出した「幹細胞」を培養し、体内に移植する治療法です。成人の幹細胞は数が少ないため、ある程度の効果を上げるには、培養により数を増やす必要があります。脊髄損傷に対する骨髄幹細胞移植治療は札幌医科大学が行っています。
※2「タンパク質」とは、三大栄養素のひとつで、食物中に含まれる身体に必須の成分です。タンパク質は人間の臓器や筋肉、ホルモンの材料となったり、エネルギー源にもなる必要な栄養素です。
【治療方法】
投与方法は最も脳への薬物移行が早いと言われている痛みを伴わない点鼻でおこないます。
症状の程度に合わせて、1~2週間おきに点鼻をおこないます。
通院される場合、通院回数や期間については医師にご相談ください。
【特徴】
・発症後の年数に関わらず治療が可能。(慢性期にも対応)
・治療に手術を伴わないため、対象年齢に制限がない。
・性質上変性(腫瘍化、がん化)のないタンパク質(サイトカイン)を使用した治療法である。
【注意事項】
・新しい治療法のため、長期での体への影響が確認されていない。
・自己の再生力を利用した治療法のため、効果や効果が現れるまでの期間に個人差がある。
【副作用】
・ごく稀に、発疹(アレルギー反応)がみられることがあります。
【その他の症状】
・稀に、身体が温かくなったと感じることがあります。
・ごく稀に、身体がふわふわすると感じることがあります。
・ごく稀に、ふらつきを感じることがあります。
※すべての症状は2~3日で治まります。
【治療費】
・1回: 107,800円(税込)
・5回コース:495,000円税込)
・10回コース:880,000円(税込)
※初診の際は、別途初診料5,500円(税込)がかかります
※コースのサイトカインカクテル療法をご希望の場合は血液検査(検査費用22,000円税込)が必要となります
治療費総額
・1回の場合:初診料5,500円+治療費107,800円 合計113,300円(税込)
・5回コースの場合:初診料5,500円+治療費495,000円+血液検査22,000円 合計522,500円(税込)
・10回コースの場合:初診料5,500円+治療費880,000円+血液検査22,000円 合計907,500円(税込)
※当クリニックのサイトカインカクテル療法は、自由診療扱いとなります。公的保険等の保険の対象とはなりませんのでご留意くださいますようお願い申し上げます。
※表示価格はすべて税込価格となります。
【ご予約】
診療予約フォーム、又はお電話092-753-6753にて予約を受付けております
【メールでのお問い合わせ(24時間受付中)】
お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
2022年9月更新:
【無料電話相談】
当院では再生医療相談室にてカウンセラーによるお電話での無料相談を行っております。
ご希望の際は、まずはお電話092-753-6753(9:00~18:00)にてご都合の良い時間帯をお知らせください。
改めてカウンセラーよりお電話させていただきます。
<電話無料相談対応時間>
平日9:00~14:00
※現在、大変多くのお問合せをいただいており、折返しまでに4日ほどお時間を頂戴する場合がございます。
ご了承くださいませ。
【オンライン診療を開始しました】
脳卒中の後遺症に対するサイトカインカクテル療法のオンライン診療を開始しました。
ご希望の際は、まずはお電話092-753-6753(9:00~18:00)にお電話ください。
オンライン診療の前に、まずはカウンセラーがご相談内容を承ります。
※カウンセラーへのご相談は無料となります
初診(カウンセリング)料:5,500円
所要時間:60分
デイクリニック天神では平成30年6月について、院長学会出席により下記の日程で休診とさせていただきますことをお知らせいたします。
6月3日、17日 「脳卒中の後遺症治療についてのセミナー」の開催により休診
6月14日~15日 日本静脈学会出席により休診
尚、診療予約、カウンセリング予約、セミナー予約などは通常通りお電話、WEB共に受付いたします。
患者さまにはご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
5月13日(日)、福岡市天神のエルガーラホールにて、当院の院長が講演いたしました
「再生医療による脳梗塞・脳出血・くも膜下出血の後遺症治療について」のセミナーは無事終了いたしました。
あいにくの雨でお足元の悪い中、たくさんの方にご参加いただきまして、ありがとうございました。
4月のセミナーに続き2回目の講演でしたが、
100名近くの方にご来場いただき、今回も皆さま真剣に話に聞き入っておられました。
セミナーでは、
・脳卒中の治療については、罹患数の多い脳梗塞に治療法の研究が偏りがちであること
・慢性期においてのリハビリは、症状を改善するためではなく、残存機能の維持が目的となってしまうこと
などの脳卒中治療法の現状や課題が語られ、
再生医療のメリット・デメリット等についてもお話がありました。
そして、セミナー終了後には、個別に院長との相談会も実施いたしました。
発症の経緯や現在の症状などは人それぞれですが、
「少しでも回復したい」というお気持ちは同じです。
再生医療による新しい治療法について、全くご存知なかった方の中には、
「こういう方法があることを知り得ただけでも、希望が持てました」
という方もいらっしゃいました。
この治療法が、症状改善についての手助けとなり、私たちにそのサポートができればと
思っています。
次回は6月3日(日)開催予定です。
(おかげさまで予約にて満席となりました)
これまで行ってきました再生医療治療の一環として、
新たに「濃縮臍帯由来幹細胞培養上清液」の取扱いを始めると共に、
肌の再生力を高める性質を利用したサイトカイン療法として、
創傷熱傷の回復治療や傷跡の形成治療、
毛髪再生治療、スキンケア美容治療など
各診療科目を横断して活用していくことになりました。
デイクリニック天神では、「濃縮」された臍帯由来幹細胞培養上清液を使用しており、希釈等は一切行っていません。
これまでの、自己の多血小板血漿を利用するPRP療法より効果を感じた、というモニターの声も多数あります。
ご興味のある方は、クリニックまでお問い合わせを。
どうぞよろしくお願いいたします。
平成29年6月28日追記
本日付の関連ニュースから、当院でもご紹介をしている「臍帯幹細胞由来のサイトカイン療法」についてご説明いたします。
●臍帯血または臍帯由来幹細胞そのものを使用した治療
→自己以外の細胞の場合第1種再生医療等提供計画が必要。自己の場合でも2種 又は3種が必要。
→届出なしで実施すると違法(本日摘発されているケース)
○臍帯血/臍帯由来幹細胞の培養液上澄み(培養上清)やそれから抽出したサイトカイン成分のみ(細胞を含まない)を使用した治療
→ 細胞を含んでいないので再生医療新法の規制対象外※
→ 違法ではない。(届出不要)
※本サイトカイン療法は、現在は、再生医療新法の規制枠外の治療ですが、今後、法律が改正されたり新法ができた場合には、PRP療法(多血小板血漿療法)同様規制の対象になる可能性はあると考えています。なお、当院ではPRP療法や免疫細胞療法についても第三種再生医療等技術の認可の元に取り扱っております。