• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

デイクリニック天神

日帰りでの手術まで可能な外科設備を備えた 天神駅前のポータル医療機関として 満足度の高い「より良い医療サービス」を提案し、 患者さまが「より健やかな暮らしを持続できる」ように サポートいたします。

  • 診療予約
  • セミナー予約
  • タップして電話をかける092-753-6753
  • お問合せ
お問い合わせ・予約受付092-753-6753受付時間:9:00~18:00
CLOSE
CLOSE
  • クリニック案内Clinic
  • アクセス方法Access
  • ドクター紹介Doctor
  • 診療メニューDiagnosis
    • 血管外科
    • 形成外科
    • 麻酔科
    • 皮膚科
    • 内科
    • 再生医療
    • メンズ
    • レディース
  • よくあるご質問FAQ
  • 採用情報Recruit
  • お問い合わせContact
Home > 内科新着情報

内科新着情報

【ラシャスリップ(LusciousLips)】医療用成分配合リップグロス 全15色

2018年7月30日

「塗るヒアルロン酸注射」こと、ラシャスリップをご存知ですか?

ラシャスリップは、医療用成分を配合した医療機関専売のリップグロスです。

ラシャスリップには、唇の縦ジワを目立たなくするアンチエイジング効果や、保湿、ボリュームアップなどの効果があり、
カラーバリエーションも15色と豊富なのが特徴。

さわやかなミントの香りと、スーっとした清涼感のある着け心地が夏にぴったりです。

医療用成分を配合しておりますので、多くの効果を実感して頂けます。

【効果】
・アンチエイジング
塗って最短1分ほどで唇の縦ジワと口周りの小じわを目立たなくし、
ハリと弾力を増加させます。

・ボリュームアップ
塗って最長4時間持続します。

・保湿
塗って最長24時間持続します。

・色調を改善
唇を引き締めて、若々しく健康的な色の唇に
この1本で、こんなにもたくさんの効果のあるラシャスリップ!

どんな成分が入っているかというと…

【成分】
・特許を取得したペプチドおよび海洋性無水コラーゲン
⇒唇のしわや口まわりの小じわを目立たなくします。
コラーゲンの配合量を高め、つけた直後から唇の輪郭をしっかり整えボリュームアップさせます。
唇のハリと弾力性を増加させ、若々しさとふっくら感を取り戻します。

・ビタミンC、E
⇒ダメージを与えるフリーラジカル(遊離基)から、唇を守る保護バリア機能を高めます。

・植物エキス(アロエベラエキス、海藻エキス、ステビアエキス、グレープシードエキス)
⇒優れた抗酸化物質および沈静化物質として作用します。

・有機保湿オイル(ヒマシ油、ホホバオイル、杏仁油、グレープシードオイル、アボカドオイル)
⇒唇に潤いを与え、柔らかくなめらかにします。
唇の状態を整え、若返らせます。

・ヒアルロン酸
⇒集中的に潤いを与え、乾燥を防いで皮膚のしなやかさを回復させます。

妊娠中の方も、安心してご使用いただけます。

4週間継続して使用した結果…

・平均で2.3mmの唇のボリュームアップを実感!

・80%の方が弾力性と滑らかさの向上を実感

・100%の方が保湿力の向上を体感

・唇のくすみ、小じわの改善
1日2~3回は塗り直すと効果的とのことです。※メーカー調べ

こんなに嬉しい効果がいっぱいのラシャスリップ、
日中だけでなく、ナイトケア用の美容液としても有効です。
寝る前に唇の輪郭より少し大きめに塗って寝るだけで、翌朝の唇はぷっくり。
朝の口紅のノリが違います。

様々な雑誌にも取り上げられ注目されているラシャスリップ。
医療機関だけで取り扱っている商品なので、お友達みんなに自慢できますよ。

デイクリニック天神の受付にてお試しできますので、是非一度お試しください。
一度使うと手放せなくなりますよ。

ラシャスリップ全15色を取り揃えております。
全15色 各色1本  7,500円(税別)

期間限定:秋の「ヒアルロン酸 注射 半額キャンペーン」のお知らせ【終了しました】

2017年10月6日

すっかり秋らしくなってきました。

これから先は乾燥が気になる季節です。
水分を失ったお肌はさまざまなトラブルを引き起こしますので気をつけたいところです。

さて、今回、期間限定で「ヒアルロン酸注射の半額キャンペーン」をおこないます。
期間:2017.10.5~2017.11.5まで
乾燥による小じわやたるみが気になっている方はもちろん、
涙袋の形成や唇への注入など
さまざまなお悩みにおこたえできます。

メンテナンスとしておこなう方
やってみたかったけどなかなか踏み切れなかった方
半額ならやってみようかなと思う方

先ずはお気軽にご相談ください。

・水光注射
・目の上のくぼみ
・目の下のしわ、たるみ、くぼみ
・涙袋
・唇
・ほうれい線
など

ヒアルロン酸は、身体の中に元々ある成分なので、副作用などの心配はありません。
ですが、少しずつ身体の中に吸収されて、いずれはなくなるものです。
せっかく注射するのに、なくなってしまうのは嫌だなと思う方もいらっしゃるでしょうが、残り続ける成分というのは身体にとっては異物なのです。
異物を注入することは、安全性等を考慮して、当クリニックではおこなっておりません。

身体に馴染み、自然に吸収されるヒアルロン酸は、安心しておこなえる注入物だと言えるでしょう。

ヒアルロン酸 1本    通常 76,000円 → キャンペーン価格 38,000円

水光注射   1本 通常 62,000円    → キャンペーン価格 31,000円

当クリニックは予約制です。
ご来院の際は事前にご連絡をお願いいたします。

2017.11.6 半額キャンペーンは終了しました。

九州でエイズ感染者急増「危機的状況」

2017年9月19日

本日、九州地区に関係するニュースが大きく取り上げられていました。

ここ数年で九州地区のエイズ患者やHIV(エイズウイルス)感染者がすごい勢いで増加しているとのことです。

関東や関西地区での感染者数は、横ばいもしくは減少の傾向がある中、九州地区では危機的状況と言われる程に増加しています。

2016年の福岡県のHIV感染者、エイズ患者の新規報告者はいずれも46人で計92人と過去最多。前年度に比べて61%も増加しています。

九州地区全体では、169人で32%の増増加が報告されています。

これは、あくまでも報告されている数であり、実際の感染者はもっと多いと言われています。

以前は男性、特に同性愛者間での病気と思われていた病気ですが、今は女性の感染者も多く、自分には関係ないと関心がなく、そのまま他人に感染させてしまうことが増えています。

HIVは男性、女性関係なく感染するウイルスです。

今は、感染や発症が分かっても薬でウイルスの増加を抑えることができるようになりました。検査を受けることにより、健康も維持でき感染の拡大も減らすことが出来ます。

大事なのは、検査をして自身の状態を知るということと、感染防止のための正しい知識を身につけるということです。。

検査は、各自治体の保健所(無料もあり)で行うこともできます。また当院でも検査は実施しております。

自分自身の健康と人生、大切な家族や愛する人を守る為にも一度は検査を受けられることをおすすめします。

「飲む日焼け止め」身体の内側から紫外線対策で白肌へ

2017年8月30日

まだまだ暑い日が続き、紫外線も気になる時期ですね。

4月から10月ごろまでは紫外線量が多いと言われています。
紫外線は「シミ」、「シワ」、「たるみ」の原因になるので注意が必要です。

外出の際は、塗る日焼け止めや日傘、帽子、サングラスなどを使用されている方が多いと思いますが、最近海外では「飲む日焼け止めの」の人気が高くなっています。

この飲む日焼け止めは、紫外線による皮膚ダメージ研究のパイオニアである 皮膚科医ロナルド・モイ博士 の皮膚がんの研究から生まれたサプリメントです。
紫外線の吸収を防ぐ作用や、紫外線で傷ついたお肌を修復する作用もあります。

飲む日焼け止めには、昼用の「レメディブレンド」と夜用の「ノックスブレンド」の2種類があります。

昼用レメディブレンドは、紫外線を防ぐ効果のあるポリポディウムや、お肌の修復作用に必要な葉酸、ビタミン、また皮膚がんの発生率減少が報告されているニコチンアミドなどを含んでいます。

夜用ノックスブレンドは、昼用レメディブレンド同様お肌の修復作用や、体内時計を整え自然な眠りを誘う作用がある
メラトニンという成分、夜間の紫外線によるダメージを修復する効果もあるニコチンアミドなどが含まれています。

昼用「レメディブレンド」を朝1錠、夜用「ノックスブレンド」を夜1錠服用することで紫外線による肌老化の予防・修復が
期待できます。

普段の日焼け止めケアと併用することでよりお肌への負担が減らし色白の肌へと導きます。

「飲む日焼け止め」はサプリメントの為、医師の診察も不要です。

興味のある方はぜひお問い合わせください。

【点滴ルーム】患者様の声 (2017年8月)

2017年8月14日

吹き出物に悩んでいて、ネットで見ていて予約しました。

カウンセリングで美肌点滴をベースに何種類か薬剤を追加して私に合った点滴を作ってもらいました。

最初は週に1回通ってたら1ヶ月目には効果が目に見える気がしました。

今は2週に1回をめどに通っています。

とても肌の調子がいいです。

主婦 43歳 福岡市内在住

 

 

前日に痛飲してしまい、朝から二日酔いがひどくネットで検索し、当院に駆け込んだ次第です。

看護師の方に点滴専用ルームに通してもらい、すぐに点滴をしてもらえました。

静かな部屋で心地の良いリクライニングシートに横たわって点滴スタート。

開始数分で、先程までズンと重かった胃のあたりの気持ち悪さがスーーッと消えていくのがわかりました。正直「早っ!」と驚いたのですが、気持ち良いソファのおかげで眠ってしまい、目覚めた時にはすっかり二日酔いも治まっていました。

昼食は無理かなと思っていたのですが、お腹が空いてしまって、その後にしっかり食べられたくらいです。

会社員 50歳 福岡市内在住

 

【再生医療】臍帯由来幹細胞培養上清液を活用した治療:サイトカインカクテル療法を開始しました

2017年6月14日

 

これまで行ってきました再生医療治療の一環として、
新たに「濃縮臍帯由来幹細胞培養上清液」の取扱いを始めると共に、
肌の再生力を高める性質を利用したサイトカイン療法として、
創傷熱傷の回復治療や傷跡の形成治療、
毛髪再生治療、スキンケア美容治療など
各診療科目を横断して活用していくことになりました。

デイクリニック天神では、「濃縮」された臍帯由来幹細胞培養上清液を使用しており、希釈等は一切行っていません。
これまでの、自己の多血小板血漿を利用するPRP療法より効果を感じた、というモニターの声も多数あります。

ご興味のある方は、クリニックまでお問い合わせを。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

平成29年6月28日追記

本日付の関連ニュースから、当院でもご紹介をしている「臍帯幹細胞由来のサイトカイン療法」についてご説明いたします。

●臍帯血または臍帯由来幹細胞そのものを使用した治療
→自己以外の細胞の場合第1種再生医療等提供計画が必要。自己の場合でも2種 又は3種が必要。
→届出なしで実施すると違法(本日摘発されているケース)

○臍帯血/臍帯由来幹細胞の培養液上澄み(培養上清)やそれから抽出したサイトカイン成分のみ(細胞を含まない)を使用した治療
→ 細胞を含んでいないので再生医療新法の規制対象外※
→ 違法ではない。(届出不要)

※本サイトカイン療法は、現在は、再生医療新法の規制枠外の治療ですが、今後、法律が改正されたり新法ができた場合には、PRP療法(多血小板血漿療法)同様規制の対象になる可能性はあると考えています。なお、当院ではPRP療法や免疫細胞療法についても第三種再生医療等技術の認可の元に取り扱っております。

 

  • « 前へ
  • 次のページへ 1
  • Interim pages omitted …
  • 次のページへ 3
  • 次のページへ 4
  • 次のページへ 5
  • 次のページへ 6
  • 次へ »

最初のサイドバー

  • 最近の投稿

    • 下肢静脈瘤無料オンラインセミナーを実施しました! 2025年5月17日
    • 6月 休診のお知らせ 2025年5月12日
    • 脳卒中啓発月間が5月から10月へ移行した理由と、当院の取り組み 2025年5月10日
    • 脳卒中後遺症の改善に向けて/再生医療と川平法リハビリの併用効果 2025年5月4日
    • 時間を味方に!太りにくいカラダをつくる「時間栄養学」とは? 2025年5月1日
  • カテゴリー

    • 新型コロナウイルス治療薬情報 (22)
    • レディース新着情報 (12)
    • メンズ新着情報 (4)
    • 患者様の声 (1)
    • 再生医療新着情報 (10)
    • ブログ (99)
    • 麻酔科新着情報 (3)
    • 形成外科新着情報 (12)
    • 血管外科新着情報 (10)
    • 皮膚科新着情報 (11)
    • 内科新着情報 (31)
    • 新着情報 (115)
  • アーカイブ

    • 2025年5月 (5)
    • 2025年4月 (2)
    • 2025年3月 (1)
    • 2025年2月 (1)
    • 2025年1月 (2)
    • 2024年12月 (2)
    • 2024年10月 (2)
    • 2024年9月 (2)
    • 2024年8月 (1)
    • 2024年7月 (3)
    • 2024年6月 (1)
    • 2024年5月 (1)
    • 2024年4月 (1)
    • 2024年3月 (1)
    • 2024年2月 (1)
    • 2024年1月 (2)
    • 2023年12月 (1)
    • 2023年11月 (1)
    • 2023年10月 (1)
    • 2023年9月 (2)
    • 2023年8月 (1)
    • 2023年7月 (1)
    • 2023年6月 (2)
    • 2023年5月 (1)
    • 2023年4月 (1)
    • 2023年3月 (1)
    • 2023年2月 (1)
    • 2023年1月 (1)
    • 2022年12月 (1)
    • 2022年11月 (1)
    • 2022年10月 (2)
    • 2022年9月 (2)
    • 2022年8月 (1)
    • 2022年7月 (1)
    • 2022年6月 (1)
    • 2022年5月 (1)
    • 2022年4月 (1)
    • 2022年3月 (1)
    • 2022年2月 (1)
    • 2022年1月 (1)
    • 2021年12月 (1)
    • 2021年11月 (2)
    • 2021年10月 (2)
    • 2021年9月 (1)
    • 2021年8月 (1)
    • 2021年7月 (2)
    • 2021年6月 (1)
    • 2021年5月 (1)
    • 2021年4月 (1)
    • 2021年3月 (2)
    • 2021年2月 (1)
    • 2021年1月 (1)
    • 2020年12月 (1)
    • 2020年11月 (2)
    • 2020年10月 (2)
    • 2020年9月 (2)
    • 2020年8月 (2)
    • 2020年7月 (2)
    • 2020年6月 (1)
    • 2020年5月 (10)
    • 2020年4月 (10)
    • 2020年3月 (6)
    • 2020年2月 (4)
    • 2020年1月 (4)
    • 2019年12月 (1)
    • 2019年11月 (4)
    • 2019年10月 (3)
    • 2019年9月 (3)
    • 2019年8月 (2)
    • 2019年7月 (3)
    • 2019年6月 (1)
    • 2019年5月 (5)
    • 2019年4月 (4)
    • 2019年3月 (1)
    • 2019年2月 (1)
    • 2019年1月 (3)
    • 2018年12月 (4)
    • 2018年11月 (2)
    • 2018年10月 (2)
    • 2018年9月 (2)
    • 2018年8月 (2)
    • 2018年7月 (2)
    • 2018年6月 (2)
    • 2018年5月 (2)
    • 2018年4月 (2)
    • 2018年3月 (1)
    • 2018年1月 (1)
    • 2017年12月 (2)
    • 2017年11月 (1)
    • 2017年10月 (2)
    • 2017年9月 (2)
    • 2017年8月 (5)
    • 2017年7月 (1)
    • 2017年6月 (2)
    • 2017年5月 (1)
  • デイクリニック天神 院長
    有薗 久雄 HISAO ARIZONO

    略 歴

    • 1992年福岡大学医学部卒業 福岡大学病院麻酔科勤務
    • 1998年日本麻酔科学会認定麻酔科専門医を取得
    • 1998年福岡天神スキンケアクリニック院長
    • 2000年聖心美容外科大阪院院長
    • 2004年聖心美容外科名古屋院院長
    • 2006年聖心美容外科札幌院院長
    • 2007年聖心美容外科広島院院長
    • 2008年聖心美容外科福岡院院長
    • 2009年東京血管外科クリニック勤務
    • 2010年米国アラバマベインセンター認定医
    • 2014年東京下肢静脈瘤クリニック院長
    • 2015年第一血管外科クリニック院長
    • 2017年デイクリニック天神院長
デイクリニック天神

〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神1-4-2
エルガーラ7階

  • ホーム
  • クリニック案内
  • ドクター紹介
  • 診療メニュー
  • よくあるご質問
  • 採用情報
  • アクセス方法
  • 診療予約(予約のリクエスト)_old
  • 点滴予約
  • お問い合わせ
  • 相談会&セミナー案内
  • カウンセリング
  • 個人情報保護方針

© デイクリニック天神

  • 点滴予約
  • お問い合わせ診療予約092-753-6753診療予約
  • セミナー予約