• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

デイクリニック天神

日帰りでの手術まで可能な外科設備を備えた 天神駅前のポータル医療機関として 満足度の高い「より良い医療サービス」を提案し、 患者さまが「より健やかな暮らしを持続できる」ように サポートいたします。

  • 診療予約
  • セミナー予約
  • タップして電話をかける092-753-6753
  • お問合せ
お問い合わせ・予約受付092-753-6753受付時間:9:00~18:00
CLOSE
CLOSE
  • クリニック案内Clinic
  • アクセス方法Access
  • ドクター紹介Doctor
  • 診療メニューDiagnosis
    • 血管外科
    • 形成外科
    • 麻酔科
    • 皮膚科
    • 内科
    • 再生医療
    • メンズ
    • レディース
  • よくあるご質問FAQ
  • 採用情報Recruit
  • お問い合わせContact
Home > 新型コロナウイルス治療薬情報 > 【新型コロナウイルス/治療薬情報】新型コロナウイルスに「エボラ出血熱治療薬」臨床試験開始へ

【新型コロナウイルス/治療薬情報】新型コロナウイルスに「エボラ出血熱治療薬」臨床試験開始へ

2020年3月27日

東京の国立国際医療研究センターは新型コロナウイルスの感染で、肺炎になった患者の治療に、エボラ出血熱の治療薬として開発が進められた抗ウイルス薬「レムデシビル」の臨床試験を、3月中にも始めると発表しました。

臨床試験は、アメリカの企業がエボラ出血熱の治療薬として開発を進めてきた抗ウイルス薬「レムデシビル」を新型コロナウイルスに感染し、肺炎か、酸素の吸入が必要な状態になった入院患者に対して、1日1回投与する計画です。
抗ウイルス薬「レムデシビル」は米国立衛生研究所で行った動物研究で、MERS(中東呼吸器症候群)コロナウイルス(MARS-CoV)の感染症に対して有効な結果を得たと公表されており、同研究者は、新型コロナウイルスに対する効果も期待できると考えています。

臨床試験は、新薬と偽薬(プラセボ)を医師も患者も分からない状態で投与し、投与から2週間後に、新薬と偽薬の投与を受けた患者を比較し、新薬の効果を判定します。臨床試験はアメリカと韓国、シンガポールの医療機関と共同で行い、合わせておよそ440人の患者を対象とする予定です。
国立国際医療研究センターは、日本でも早ければ3月中に臨床試験を開始したいとしています。中国ではすでに治験が進められており、2020年4月に結果が得られる予定となっています。

同研究センターの大曲医師は「新型コロナウイルスに対する標準的な治療を確立するため、1日でも早く、レムデシビルの検証を進めたい」と話しています。

 

※掲載内容は、デイクリニック天神の見解を述べるものではございません。

最初のサイドバー

  • デイクリニック天神 院長
    有薗 久雄 HISAO ARIZONO

    略 歴

    • 1992年福岡大学医学部卒業 福岡大学病院麻酔科勤務
    • 1998年日本麻酔科学会認定麻酔科専門医を取得
    • 1998年福岡天神スキンケアクリニック院長
    • 2000年聖心美容外科大阪院院長
    • 2004年聖心美容外科名古屋院院長
    • 2006年聖心美容外科札幌院院長
    • 2007年聖心美容外科広島院院長
    • 2008年聖心美容外科福岡院院長
    • 2009年東京血管外科クリニック勤務
    • 2010年米国アラバマベインセンター認定医
    • 2014年東京下肢静脈瘤クリニック院長
    • 2015年第一血管外科クリニック院長
    • 2017年デイクリニック天神院長
デイクリニック天神

〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神1-4-2
エルガーラ7階

  • ホーム
  • クリニック案内
  • ドクター紹介
  • 診療メニュー
  • よくあるご質問
  • 採用情報
  • アクセス方法
  • 診療予約(予約のリクエスト)_old
  • 点滴予約
  • お問い合わせ
  • 相談会&セミナー案内
  • カウンセリング
  • 個人情報保護方針

© デイクリニック天神

  • 点滴予約
  • お問い合わせ診療予約092-753-6753診療予約
  • セミナー予約